2008年8月10日
前夜の列車運休絡みのことは忘れw、最終日(8/12)までローマ滞在です。
2008年頃のインターネット接続事情
街中に使いものになるネット・カフェがやっと増えてきた2008年当時。
ぎりぎり使える回線速度で料金は安くないですが、ネットが使えるだけで大助かりでした。
スカイプ(Skype)通話を試してみようと実家へかけたら向こうは深夜だったり、いろいろありました。(笑)
ローマ歴史地区散策
パンテオン(Pantheon)
まず訪れたかった場所、パンテオン(Pantheon)。
サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会(San Luigi dei Francesi)
カラヴァッジォの三部作で有名なサン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会(San Luigi dei Francesi)です。
サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会(Basilica di Santa Maria Sopra Minerva)
ファサード前にオベリスクを背負った象の像がある、サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会(Basilica di Santa Maria Sopra Minerva)。
パンテオン(Pantheon)の南東にあります。
ナヴォーナ広場(Piazza Navona)
(簡単にいうと)広くて美しい広場です。
鳥瞰地図上でみるとわかるとおり、長〜い陸上競技トラック形状の広場。
競技場だった様です。
ナヴォーナ広場(Piazza Navona)は、イタリア・ローマにある広場。1世紀にドミティアヌス帝が造らせたドミティアヌス競技場が元になっている。名称はキルクス・アゴニウスと呼ばれていたものが中世にはカンプス・アゴニスとなり、アゴーネ(agone) 、ナゴーナ (n'agona)、ナヴォーナ (navona) と変化して現在に至る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%8A%E5%BA%83%E5%A0%B4
ポポロ広場(Piazza del Popolo)
バブィーノ通り(Via del Babuino)やコルソ通り(Via del Corso)からこのポポロ広場へ抜けるところに、サンタ・マリア・イン・モンテサント教会(Basilica di Santa Maria in Montesanto)とサンタマリア・ デイ・ミラーコリ教会(Chiesa di Santa Maria dei Miracoli)の双子の教会が並びます。
右: サンタマリア・ デイ・ミラーコリ教会(Chiesa di Santa Maria dei Miracoli)
ポポロ広場(イタリア語: Piazza del Popolo)は、ローマにある広場。巡礼者のローマへの入口に当たる。ポポロは「市民」の意味。古くから交通の要所であり、ローマの入口に当たる広場である。中央にオベリスクが建てられ、南に向かって3本の道路が放射状に伸びている。バロック期には広場に面してドームを載せた2つの教会堂(双子教会)が建設された。さらに19世紀になって、噴水の整備、建物の改築などが行われ、現在見る姿になった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E5%BA%83%E5%A0%B4
翌日はローマ中心地から内陸方面の郊外にあるヴィッラ・アドリアーナ(Villa Adriana)へ行きます。