2016年9月17日
目次
9/17 旅程メモ
超早朝散策

チョウソウチョウサンサク、チョウソウチョウサンサク、チョウソウチョウサンサク!(早口)
日の出前の外が暗いうちから宿を出ました。
ミラノ中央駅から歩いて数分のビジネス街にあるホテル宿をとりましたが、そこからミラノ大聖堂まで徒歩です。メトロ(地下鉄)だと3〜4駅ってとこですか。
ひたすら歩くとヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア(Galleria Vittorio Emanuele II)に出ました。こんな朝早いと通行人ほぼゼロ。美しい通路をおもいっきり堪能です。
凹みに靴の踵をあてて回転するアレです。
床のタイルモザイク画の凹みに靴の踵をあてて回転するところは、誰もいないので回転し放題です。(笑)

ミラノ大聖堂(Duomo di Milano)

比較対象の「人」がいなさすぎて規模感がわかりませんが、どえらい巨大な建造物。圧倒されますよね、これ。

ミラノ中央駅(Milano)〜空港へ
ミラノ中央駅舎内のヴェンキー(Venchi)でジェラートを、そして駅舎の外でパニーノ食べてからバスで空港へ。
ヴェンキー(Venchi)といえばチョコ でかいパニーノ 空港シャトルバスに乗車
ミラノ(Milano)〜ブリンディジ(Brindisi)〜レッチェ(Lecce)
エアラインはイージー・ジェット(easyJet)。荷物規制はLCCの中では緩い方でした。(※路線によるかも)
ブリンディジ サレント空港(Aeroporto del Salento)からバスでブリンディジ駅(Stazione di Brindisi)へ。そこから列車でレッチェまで乗ります。
レッチェ(Lecce)
レッチェ駅舎を出ると周辺は住宅街。少し歩くと旧市街へ入ります。
駅前周辺の田舎感と、人で賑わう歴史地区・旧市街のギャップがちょっとすごいです。(笑)
