2008年8月8日
やっぱりここのクロワッサンとカプチーノは美味しい。
この日は、バスで高台の街ラヴェッロ(Ravello)と、海路でポジターノ(Positano)へ行くことにしました。

目次
ラヴェッロ(Ravello)
アマルフィの港前からバスに乗ります。
SITA社のバスに30分ほど揺られると高台にあるラヴェッロ(Ravello)の街へ着きます。
道が空いてると日光のいろは坂レベルで揺さぶられます。(笑)

ラヴェッロの大聖堂前広場は、映画「アマルフィ 女神の報酬」(2009年)で、天海祐希(矢上紗江子役)がバイク男に絡まれるシーンのロケ地です。
街の奥、高台の崖方面へ進みます。
ヴィッラ・チンブローネ(Villa Cimbrone)
広大な庭園のある5つ星ホテル(Villa Cimbrone Hotel)です。
庭園は有料ですが、見学可能です。

この先のエントランスから庭園へ入り、観光客は入場料を支払い見学します。
無限のテラス(Terrazza dell'Infinito)
ラヴェッロ(Ravello)いちばんの絶景スポットと言ってよい場所ですね。
海抜350メートルの崖上につくられた展望テラス。晴れて穏やかな日は蝶が舞います。


無限のテラスとあわせて、庭園内をのんびり散策すると最高です。
見所も多く飲食店や土産屋もあるので数泊でゆっくり訪れるのもよいです。
ポジターノ(Positano)
ポジターノ(Positano)への主な公共交通手段はバスか船ですが、バスだと道の混雑状況に左右されるので、船がおすすめです。

ビーチから路地を抜けて高台へ。


ふらっと歩くだけでも真夏の避暑地ヴァカンス感満載です。(でもかなり暑い)
レモン感満載のグラニータ(Granita al Limone)
予め入手していた情報で、このグラニータ屋さんを探していました。
レモン感が半端なく、こんな見た目ですが極上です。(笑)
港へ戻ってまた船に乗りアマルフィへ戻ります。

